Top > 家庭菜園より > 4月


2015年 4月の風景
新しい場所でのスタート♪

Apr.8,2015


 2014年4月の父の畑の様子を更新してから、丸1年サボっていました…(反省)

畑の様子の更新をオサボリしているうちに、昨年の10月、兄家族が父の畑の土地にマイホームを建てて引っ越してくることが決まり、何でも決めると行動の早いわが家のメンバー。 父はたった2週間足らずで畑を自分一人で更地に戻し、新天地を探し、自宅から車で15分内に土地を借りて、一から畑を作り始めていました。

↑父の新しい畑の風景を少しだけ動画に収めていますので、よろしければ御覧になっていってくださいね☆
★このサイトの日記ページ『What's New』の昨年10月の記事を読んで下さっている方もいらっしゃるかもしれませんが、当時、まだ収穫には早い白ネギを一気に抜いて『白ネギ活用レシピ』を公開しまくってた時期があります。 それが父のお引越し準備の一部だったのです。私、変化に弱いタイプなので、父と母と一緒に構想を練った思い出の畑の片づけが出来ず、新しい畑を作る手伝いもせず、近づこうともしなかったんです。。。

でもね、先月辺りから、数名の読者様から「お父様の畑の、元気一杯のお野菜たちと、それをお料理するお母様とERIさんの HP が素敵です。」とか、「最近、畑の様子は更新しないのでしょうか?」とかってお声が届き、それを父に伝えたら、父ったら嬉しそうに「携帯でとった写真、スグに送るから!」って10枚くらい、私のPCに送ってくれたのが、3月末なのに、今日まで写真を放置していました…。(再反省)父の畑10月の画像↑昨年10月、父が新たに畑を作ると決め、借りた土地。
畝作りは、お世話になる土地の管理人さんが最初だけ耕運機で土を起こしてくれて、そして、草取りから始まったそうです。父の畑11月の画像↑1ヶ月も経たないうちに、父らしい真っ直ぐな畝を作り、たまねぎの苗を植えちゃっています!父の畑1月の画像↑今年1月、畝の形は出来ていますが、土に一杯石ころが混じっていて、ふるいにかけたりと、石ころ除去を頑張りながら、土作り中だそうです。

そして↓↓↓

2015年 4月の風景です♪

Apr.8,2015

↑父に「畑の写真撮ってよ。」って誘われ、父の新しい畑に初めて行きました。
畑に行く途中、父が長靴を買ってくれましたよ☆↑なんだか良い感じに畑になっていますね☆(↑写っている人物が父です。)↑春になって、温かい日と雨が繰り返すたびに、雑草が一気に芽吹き、父は毎日、こんな風に雑草を取り除いています。 除草剤には絶対に頼りません!

父の手前2本の畝は、雨が降る前には綺麗だったそうですが、また雑草に埋め尽くされつつあります。。。↑しかし、相変わらず父らしい真っ直ぐで綺麗な畝だと思いませんかぁ(苦笑) ↑春のお野菜は間に合わないけど、初夏に少しでも何か収穫できそうなモノは成長中です。 来月の5月には収穫始まるかも♡ ↑三度豆、グリーンピース、絹さやが成長中。
畝手前2本目の小さな一角には白ネギの苗が育っています。 支柱が立っているところや3本目の畝は夏野菜の苗たちがそろそろ植えられるらしいです。 ↑じゃが芋は、メークインとキタアカリ。 奥は玉葱です。 ↑初めての場所で作るお野菜たちは、どんな風に育ち、どんな味になるのかも、今まで以上に予想が出来ず、全てが手探りらしいです。↑ロープの外に一本ある小さな畝は、私が「ケールサラダやケールスープが食べたいから、ケールの種を蒔いてよ!!」って3月末にお願いし、作ってくれた畝です。 ↑実は、もうちゃんと芽が出てる♡♡♡ ↑父の畑の新天地は、わが家から近いのに、とってものどかで自然な風景。 父の畑4月ツクシとスギナの画像↑私、ぼ~っとしながらも、父が格闘している雑草たちに目を留めてみると、スギナが一杯! その中にスギナになる前のツクシも発見!
「ツクシの佃煮、興味なし!!」
「スギナを乾燥させて粉にして飲むのも悪くはないけど、興味なし!!」
「そ・し・て♡ これ! 茎は白い産毛で覆われ、葉っぱの裏も白くって、葉の先っちょはやんわりと丸く、そしてこの爽やかな香り! 大いに興味あり~♡ ヨモギですよ♡」父の畑4月ヨモギの画像↑ヨモギを摘んで、父に一言「私、もう帰る!!」よもぎ大福作りの画像↑って、食い気に走ってしまいましたので、今月はココまでです。


借りている土地だけど、とても素敵な場所だと思います。


2014年 4月の風景
畑が華やかになる季節♪

Apr.15,2014


↑昨日の午前中、父の畑へ久しぶりに足を運びました。
大好きなチューリップのお花を見に行ってきました。 今週がピークのようです。

父が一昨日「やっと夏野菜を植える畝や棚も作り終わった~!」って母に報告していたのも聞こえていましたので、畑の様子も覗きがてらにね☆

相変わらず、真っ直ぐで綺麗な畝と綺麗な棚です。
お薬を使わずに雑草などは毎日手で抜いてくれています。
温かくなり、蝶々が飛んでいましたので…これからの父は、毎朝の雑草抜きに加え、葉物野菜への蝶々の産卵対策にネットをかけたり、飛び回る蝶々を虫取り網で追いかけたり(苦笑)、それでも付いてしまった卵や青虫さん達からお野菜を守るための攻防戦が始まります!

蝶々が飛び回る前に(=青虫さん達の卵がく前)葉っぱまで食べつくしてしまったブロッリー株の脇目から出来た小さなブロッコリーのお花も咲いていましたょ。

時間が無かったので、一つ一つのお野菜や、やっと顔を出してきたアスパラガスの姿などは写真に収めず帰ってきてしまいました…(反省)
↑今日は、春のそよ風に揺れる今が盛りのチューリップ達と、父の畑風景を少しだけ動画に収めていますので、よろしければ御覧になっていってくださいね☆


2013年 4月の風景

2013/4月

↑↓↑↓春は、たったの5日間でこんなに成長するんですね。


4月の主な作業

☆春~夏野菜の準備☆


  • 青ネギ、ブロッコリー、サニーレタス、サンチュ、チャイブ、ディル、パセリ、アスパラガスの収穫
  • 夏野菜用の棚作り
  • 春~夏野菜の種まき、苗の準備

★毎日ひたすら草抜き&観察


2013年の風景

2013/4月


↑↑↑春は、お花が咲いて華やかです。


↑↑↑ジャガイモ(メークイーンとキタアカリ)の芽が出揃いましたよ。


↑↑↑夏野菜の棚が4月中旬頃に完成しました。


↑↑↑玉ネギもグングンと成長し、随分と根元が太くなり始めました♡


↑↑↑4月上旬頃に蒔いたレタス類、三度豆、春蒔き人参、冬に向けての白ネギの芽も一斉に出ています。


↑↑↑夏野菜は背が高くなるお野菜が多いので、棚作りが大変ですね。
父の畑は、畝の形が綺麗なだけでなく、棚も綺麗です。


↑↑↑グリーンピースの花が沢山咲いています今年は絹さやもですが、豆類が良い感じです♡


↑↑↑ルッコラ(ロケット)がベビーリーフサイズになっています。収穫開始です♡


↑↑↑ラシネートケール(ダイナソーケール)が定植され、虫除けネットを被せてもらっています。葉物は、青虫の大好物ですからね…。
(…この1週間後に、実はコレ↑、種を蒔き違えたルッコラの苗と判明! あわててケールの種を蒔きなおしました~苦笑)


↑↑↑今、チャイブが真っ盛りです。葱坊主ができ、紫の花が咲いても、お花もサラダで楽しめるのです。


↑↑↑チューリップやムスカリ、スノードロップや芝桜で賑わっている父の畑です♪



↑↓↑↓5日間で満開になってしまいましたよ。 チューリップ大好きです。






↑↑↑間もなく絹さやの収穫が始まりそうですね♡



↑↑↑この夏の畑の配置は、ジャガイモ、トウモロコシ、トマト&白ネギ(苗)、きゅうり&人参、きゅうり&三度豆&レタス類と配置されるようですね。



↑三度豆の足元の脇で、レタス類が植えられています。


↑↑↑赤紫蘇と青紫蘇が芽を出しました。
でも赤紫蘇の発芽率が悪いようです。梅干を漬ける頃までに間に合うかな?


↑↑↑ポットの中で芽を出した、ラシネートケール(ダイノソーケール)を定植すると、わずか5日間で勢いが増し、大きくなっています。
(…この1週間後に、実はコレ↑、種を蒔き違えたルッコラの苗と判明! あわててケールの種を蒔きなおしました~苦笑)


↑↑↑年々大きく“成長”ではなく小さくなっていくブルーベリーの花が咲いています(苦笑) キウイフルーツの新芽も少しずつ増え、大きくなってきています。


↑↑↑(左)アスパラガスが伸び始め少しずつ収穫開始です。 
(右)こぼれ種で出来たシラントロ(パクチー)です。



↑↑↑裏庭のプランターや鉢植えでのディル、パセリは、これからのシーズン、蝶々が卵を産んで青虫の標的になってしまうので、防虫ネットをかぶせてもらっています。


↑↑↑畑のチャイブや、裏庭のプランターや鉢植えでのディル、パセリ、三つ葉、ルッコラ、アスパラガスが食卓の上で大活躍中です。


↑↑↑(右)サーモンムニエルに、たっぷりのディルが美味しいデス♡ アスパラガスも美味しいデス♡


↑↑↑ディルが収穫でき始めると、ロシア人ママに教えてもらった 『イカとポテトのサラダ』 が食べたくなります。 このロシアのポテトサラダは、わが家全員の大好物です♥ レシピは『えりのレシピ』で紹介していますよ。

『イカとポテトのサラダ』の作り方をみる»»




2012年4月上旬の風景

2012/4月上旬



↑↑↑玉ねぎの苗が暖かくなって成長に勢いがつき始めました。グリーンピースも元気そうです!



↑↑↑(左)夏野菜の棚作りや、畝作りが出来ました。トマトやきゅうりが植えられる予定です。



(左)↑↑↑ジャガイモ(2種類)の芽が出始めました!!
(右)↑↑↑ビーツとロケットサラダの種を蒔きました。



↑↑↑キウイフルーツの芽もどんどん大きくなっていくのがわかります。
家の庭の梅の花が咲きました。





2012年4月下旬の風景

2012/4月下旬

 



↑↑↑毎年、芝桜やチューリップの季節は、畑がカラフルになります☆



↑↑↑父の作る野菜棚は、なんだか芸術品のように綺麗です☆



↑↑↑4月上旬に種まきをしたお野菜が発芽し、成長中。



↑↑↑冬に向けて白ネギが発芽。ニラは収穫開始。



↑↑↑絹さや、グリーンピースの花が咲き始めました。
上旬に種まきをした、ルッコラ(ロケット)やビーツが発芽しました。



↑↑↑キウイの新芽が大きくなり始め、ブルーベリーの花も咲きました。





過去2009年の4月の風景

2009/4月上旬

3年前の4月上旬は暖かかったのでしょうね。お花や草木が咲き始めていますが、2012年は4月下旬にやっとですね。



プロフィール

Auther: えり
中学生のときに神戸市の緑豊かな住宅開発地域に都会より家族で移り住み、母親の遊び目的で始まった貸し農園での畑仕事が、気がつけば、休日はゴロゴロまたは、愛車の洗車しかしなかった父親の趣味となり、さらに気づけば住宅街のど真ん中に自分たちの家庭菜園まで作ってしまうはまりぶり。
おかげで私たち家族は本当のお野菜の味、食卓での季節感、自然の営みの不思議、オーガニックの大切さなどを考える機会をもらいました。両親の家庭菜園の様子を覗いてみてくださいね。

*2014年10月に住宅街の父の畑に兄夫婦の新居が建つことが決まり、同月より畑は父の手で片づけが始まると同時に新天地を探し、御近所の農家の方から土地を借り、新たに土を耕すことから始まりましたょ。



4月の収穫中のお野菜